責任感とロボット By 碧猫 Posted on 1月 29, 2018 In Lifestyle, Store 0 バイト, 意図 1 Why Filipino People – 第六弾 はい、今日もフィリピン人の謎に迫ります。 勿論、フィリピン人だけの話ではありませんがw 今回の謎はロボット民族と働き者の違いです。 Continue reading...
電気うなぎ募集中! By 碧猫 Posted on 1月 26, 2018 In Lifestyle, Personal 0 エコ, エネルギー自給 1 フィリピンは島国で、セブ島はその島の一つです。 フィリピンで暮らしていたり、商売をしていて一番気になるのは・・・電気代です。 そうなんです、物価が日本に比べるとはるかに安いフィリピンも、電気代は特別に高いのです! 下手をすると日本より高い・・・。 Continue reading...
ほうれん草の絶妙なバランス By 碧猫 Posted on 1月 25, 2018 In Lifestyle, Personal, Store 0 バランス, ほうれん草 1 Why Filipino People? – 第五弾 これもフィリピン人とかではないのでしょうが・・・ スタッフ〜「これってどうなってるの?おせぇ〜ておせぇ〜て〜(写真送付」 猫「いや、この前教えたし、それはそっちでやれるでしょ・・・」 スタッフ〜「わかった!やってみる!」 Continue reading...
乾季とお水 By 碧猫 Posted on 1月 23, 2018 In Lifestyle, Store 0 フィルター, 上水道 0 フィリピンは7000以上もの島でできた国です。 島国というのは、広大な農地が確保しにくいことから自給率が下がりがちな事ももちろん、近代ではエネルギー確保や通信のインフラ整備の問題があります。 セブはフィリピンの第二の経済都市であることからマニラがあるルソン島までは太めの通信回線があったり、発電所も備えられている島なのですが、それでも電力は足りません。 Continue reading...